miuトマト
フルーツのように甘く、うま味のつまった
海の恵みを蓄えた真っ赤な有機栽培高糖度ミニトマト
◆海の幸のカツオとコンブが主体の天然有機肥料だけで大切に育てた甘く美味しいmiuトマトです。
化学肥料や農薬は一切使っていません。食べたら思わず笑顔になる美味しさです
◎miuトマト
1パック(130g)~
※価格、内容量は取り扱い店舗によって変わります。
■一般販売
■飲食店様向け
500g~納品承ります
■百貨店、スーパー様向け
数量ご相談の後、パック詰めにて納品致します

スーパースイート
シャトーブリアン
miuトマトが自然のまま樹上熟成して生ドライ化した超希少実
あまりの美味しさと、日持ちの少なさに、今までは農家だけのご褒美として食べられてきた希少実。
トマト狩り来園者ダントツ1番人気
収穫時期、収穫量共に自然任せなので、完全予約制で収穫でき次第の順次発送となります。
ミニトマトの概念を変える逸品です
スーパースイートシャトーブリアン
1パック(150gで約40~50粒)
↓現在ネット限定販売中
ドライmiuトマト

miuトマトをそのままドライ加工した逸品
1瓶25gのドライトマトは、元々の生の状態では約380g相当のmiuトマトです。
深い味を追求する為に、収穫後に1度冷凍処理してトマトの細胞膜を破壊し旨味成分が細胞から出やすくさせます。
その後、全て湯剥きしドライ加工をした後は他の余分な下味処理などは一切行っておりません。
miuトマトが持つ潜在能力を最大限引き出した事が感じられる味に仕上がっています。
冷凍 miuトマト


今やレシピサイトを見ると、冷凍トマトを使った料理がどんどん増えています。
全てヘタを採ってmiuトマトの実を新鮮な状態でそのまま冷凍処理
ドライ加工説明にも書きましたが、冷凍処理することでトマトの細胞壁を破壊し、調理する時に旨味成分がより出やすくなります。
欧米ではトマトがスープのうま味の素になるほど様々な料理に活用できます。
miuトマトジュース
miuトマトビネガー
miuトマト100%の美味しさをお届けします
◎【金】miuトマトジュース300ml(右)
※100mlのミニボトルもあります
◎【赤】miuトマトジュース300ml(中)
※100mlのミニボトルもあります
◎飲むトマトビネガー 300ml(左)
※200mlのミドルサイズもあります
◆食塩・糖類・着色料
保存料等無添加
◆化学肥料一切不使用
カツオと昆布の有機質肥料による
深い味わいが特徴です。
miuトマトの樹

miuトマト1鉢(3本樹)の本格栽培セット(8000円)
※写真は誕生日プレゼント用のデコレーションがしてあります
自分で美味しいトマトを育てて食べてみたい!
と言うお客様からのリクエストにより試験版売致します。
当園でmiuトマトの樹を約50cm~80cmまで成長させた段階でのお渡しになります。
ご自宅のベランダや庭での家庭菜園で本当に美味しいトマトを自分で育ててみたい方にオススメです。
上手に育てると約5ヶ月位はトマトに困らない生活が待っています。